Vライバー事務所一覧
こちらの記事では、Googleにて「Vライバー 事務所」と検索し、上位7P内に表示された事務所を掲載しています。事務所探しの参考にご覧ください。
MIRULAプロダクション
- ひとりひとりのVライバーに対して、数々の経験を持つマネージャーがしっかりと活動をサポートします。もし、電話でのサポートを希望する場合にはマネージャーと電話の相談も可能です。
- ノルマや費用はかからないため、MIRULAプロダクションから費用を請求されることはありません。また、例えば配信を行う時間やギフトのノルマもないことから、それぞれのVライバーが自由に活動できる点も魅力といえます。
- Vライバーとして活動していく中でファンとの間にトラブルが発生してしまったり、悪質リスナーから被害を受けてしまうなど困った状況になった場合には、事務所と顧問弁護士が対応してくれます。
スパイス
- スパイスはイラストのクオリティの高さが特徴です。実際に、「かわいい」「かっこいい」といったようにイラストのクオリティに惹かれて応募する人も多数。同社を通じてイラストレーターに依頼できれば、目を引くイラストで配信ができるようになります。
- 月に一度所属ライバーとの面談を実施。さらに、デビュー前後やバナイベ後など、さまざまなタイミングに合わせて面談を行うことによってライバーの悩みを解消します。また、先輩ライバーの話が聞けるグループ面談も行っています。
- 自分の個性を活かした配信が行えるのもスパイスの魅力です。「自分らしい配信をしたい」と考えている方は同事務所もおすすめ。個性豊かなライバーがたくさん所属している点も特徴といえます。
LUCENT
- IRIAMに特化しているVライバー事務所である点がLUCENTの特徴となっています。ここでは「あなたが輝く場所を作る」というビジョンを掲げており、同事務所に所属しているVライバーが輝きながら活動できることを目指した運営を行っています。
- LUCENTに所属しているVライバーが活動しやすいように、さまざまなサポートを用意。例えば、オンラインでのチャットサポートに加えて、通話によるマネジメントサポートも実施している点もLUCENTの特徴です。
- 上記のほかにも、所属することによってVライバーとして個人で活動するよりも高いインセンティブが得られる点や、IRIAMで使用可能なオリジナルイラストについても無償で提供を行っています。
LiG STAR.
- LiG STAR.はYouTubeプロデュースやデジタルマーケティングなど、さまざまな事業を展開している企業です。その中のひとつの事業としてライバープロダクション事業を展開しています。
- LiG STAR.では、Vライバー事務所である「V-iii」を設立し、運営を行っています。同事務所ではさまざまな絵師との提携を行っていることから、自分のイメージに合ったキャラクターデザインが実現できる点もメリットのひとつといえます。
- 同社が運営するV-iiiは、テレビをはじめとするメディアとのコネクションを持っている点も魅力です。このように、Vライバーのステップアップをさまざまな形でサポートしていく点が特徴です。
321
- 321では専属マネージャー制度を採用している点が特徴のひとつです。ひとりひとりのライバーにマネージャーがつくことにより配信活動をサポート。数多くのマネージャーが在籍しており、自分に合ったマネージャーにサポートしてもらえます。
- 独自のイベントを行っている点も321の魅力といえるでしょう。芸能人やお笑い芸人などが出演するイベントも行っています。例えば「321夏祭り」や「321AWARD」など、事務所に所属することでさまざまなイベントに参加が可能です。
- 321では「Vライバー基礎講習会」を実施しており、ライブ配信の基礎を学べます。配信を行う際のテクニックや心構えを身につけることが可能。また、321ではREALITYとIRIAMを主な取り扱いアプリとしています。
brossom
- 高い品質のイラストプロデュースがポイントです。同事務所では、ひとりひとりと面談を行いながらイラストを制作していくため、「オーダーメイド」のイラストが完成。30名以上のイラストレーターと提携しており、自分に合ったマッチングが可能です。
- ライバー同士のつながりが強く、企画や配信などのノウハウに関する情報交換が活発に行われています。さらに、コラボ配信や事務所内企画も多数行っている点も特徴といえます。
- やり方を強制するのではなく、それぞれの意思を尊重したプランニングを実施。また、ライバーが頑張るほどフォロー体制が強化されていくといったように、レベルに応じたサポート体制が用意されています。先輩ライバーの勉強会も開催しています。
SEL
- Vライバー事務所Spiceの上位事務所として設立された「プロVライバー事務所」である点がポイント。SELに所属できるのは、Spice所属のライバーの中で、「憧れられるべきライバー」としての条件をクリアしたライバーのみとなっています。
- SELに所属しているライバーは、事務所内外から憧れられる存在であり、イベントでの実績も多数ある点も特徴です。これから先もIRIAMを引っ張っていくことができる力を持ったライバーがSELに所属して活躍しています。
- SELでは、「プロフェッショナルな存在」をコンセプトに掲げている点もポイントです。SELに移籍をする際には、コンセプトに沿った新衣装がプレゼントされている点も特徴。SEL所属のライバーがHPで紹介されていますので、一度チェックしてみると良いでしょう。
ボンド
- 「BOND(ボンド)」は「KIZUNA(絆)」という意味も持っており、事務所から配信者へのコミュニケーションをとるだけではなく、双方向で健全なコミュニケーションをとっていくことを大切にしています。
- ボンドはIRIAM大手事務所であり、事務所でのイベントを多数用意している点も特徴。また、所属人数も非常に多く、横のつながりが強い事務所でもある点も特徴のひとつです。
- ボンドはVライバー事務所であるとともに、VTuber事務所を併設している点も特徴となっています。成績優秀者や複数の面接・条件を合格した場合には、VライバーだけではなくVTuberとしての活動を行うことも可能です。
Now-on
- Now-onではVライバーに対してさまざまなサポートを用意している点が特徴です。例えば配信方法のサポートはもちろん、配信内容の悩み相談や配信を行う中で発生したトラブルといったものまで相談が可能です。また、各種データの提供についても対応が可能です。
- 「イラスト代金補償」というサポートも用意。こちらのサポートは、条件付きで立ち絵代相当の補償を行ってくれるもの。ライバー自身で好きな絵師への依頼を行えるメリットがあります。
- 事務所主催のイベントを定期的に行っている点もポイントのひとつとなっています。また、さまざまな活動データの提供も可能となっていることから、過去データに基づいた目標設定も行えます。
dely
- delyは、ライバーマネジメント事務所「LIVEwith」の運営のほかさまざまな事業を提供している企業です。LIVEwithは、10,000名以上のライバーをサポートしている事務所。さまざまな経験を活かすことによってリアルライバー・バーチャルライバーそれぞれの活動を支援しています。
- LIVEwithは初心者の育成に強みを持っている点が特徴。この業界が未経験だったとしても、そこから多数のトップライバーを輩出してきた実績を持っています。また、同事務所はさまざまな配信アプリに対応している点もポイントです。
- 高い報酬還元率と独自のキャンペーンを行っています。さらに、報酬は1ヶ月単位での支払いが一般的であるものの、LIVEwithは最短日払いが可能となっています(対応可能な配信PFは要確認)。
マーチ
- IRIAM契約事務所のマーチでは、担当マネージャーがそれぞれのライバーが持つ夢や目標をサポートしている点が特徴です。「まいにち、マネージャーと話せる事務所」を目指している点が同事務所のポイントです。
- マーチに所属すると、ライバー自身の理想に合う立ち絵イラストを制作可能。この場合、制作費用は事務所負担となります。さらに、配信用スマートフォンの貸与や機材・ネット回線の導入サポートも行っています。
- 配信内容に困ったときには担当マネージャーに相談が可能です。また、先輩タレントと交流を行ったり、質問が可能なDiscordコミュニティも用意していますので、さまざまなノウハウを活かした配信が行えます。また勉強会の開催も行っています。
V:ertex合同会社
- V:ertexではIRIAMやYoutubeを中心として、現役ライバーや現役Vtuberが現場からの情報を共有・分析。より良いアドバイスとサポートを提供してくれるため、「どんな企画をしたらいいのか」となど初歩的な悩みや疑問についても相談が可能です。
- V:ertex合同会社では、所属ライバーが獲得可能なインセンティブの充実を目指しています。例えば「フォロワー達成型インセンティブ」や「月刊ギフトPT型インセンティブ」「所属ライバー向けインセンティブ」などを用意しています。
- 同事務所は、ライバーはもちろんこれからライバーを目指していきたいと考えている人もしっかりと支援してくれる事務所です。マネージャーやスタッフが、ライバー以上に「やる気」と「本気」のサポートを提供していく点も特徴といえるでしょう。
2Nice official
- 2Nice officialは、担当マネージャーがそれぞれのライバーにつきます。これまでに配信の経験がない人でもマネージャーと電話で相談することによりライバーデビューを叶えられます。さらに、結果につなげるためのライブ配信方法について、事務所独自のノウハウを活かして基礎から教えてくれます。
- 同事務所では、データの分析を行ってそれぞれのライバーに合ったアドバイスをマネージャーに伝達し、高品質なマネジメントを提供することが可能となっています。また、配信の悩み相談、質問に対応するための24時間対応窓口を用意しています。
- 報酬の「還元率」にこだわっています。投げ銭の中抜きは一切ないことに加え、独自のボーナス上乗せ制度や最低時給保証も用意しています。加えて、入会金やノルマはありません。
ベガプロモーション
- 15,000名のライバーが所属しているベガプロモーション。トップライバーも多数所属しており、もちろんVライバー希望の方も大歓迎となっています。トップライバーの配信ノウハウを知れる点は大きなメリットです。
- 配信にあたり、配信時間や獲得ギフトなどのノルマは設定されていません。そのため、ライバーが楽しみながらライブ配信を行えますし、副業としてVライバーに挑戦することが可能です。
- インフルエンサー案件や広告案件、YouTuber案件、音楽ライブ案件などさまざまな案件を請け負っています。事務所に所属するライバーに対してさまざまなお仕事の紹介を行える場合もあります。
ライブナウ
- ライブナウはIRIAMでのライブ配信を支援している事務所。ライバーのユニークさを尊重している事務所であることから、個性豊かなメンバーが多数所属。ライバー同士の交流を持ったり、コラボ配信を一緒に企画するといったことも可能です。
- 同事務所ではマネージャーやライバーに相談できる環境が整えられているため、ライブ配信を行うにあたって相談する相手がいない、周りに悩みを打ち明けられないということはありません。これまでに蓄積してきたノウハウを活かしたアドバイスをしてくれます。
- Vライバーとしてデビューするためのイラストは事務所側が用意します。さらに、ライブナウに所属しているライバーは、はじめから仲間やファンができる点がメリット。配信前に100人以上のフォロワーがいる状態からスタート可能です。
MiliAnera
- MiliAneraでは、東京都内に自社収録スタジオを持っています。こちらのスタジオを利用して、生放送や収録などを行うこともできます。また、希望する場合にはIRIAMに加えてそのほかのバーチャル活動についてもサポート可能です(あくまでもIRIAMで真剣に活動することが前提)。
- 同事務所では、IRIAMおけるトップバナーイベント上位経験者など、最前線で活躍していた経験を持つマネージャー陣が揃っています。さらにマネージャーの半数は女性となっているため、女性ライバーが相談しやすいのもポイントです。
- 条件を満たした場合にはそのライバーの公式グッズ販売を予定。そのほか、自費でグッズを作成したいといった希望がある場合も、入稿データや印刷所の選び方などについてわかりやすいデータを用意してサポートしています。
アクト・ワン
- アクト・ワンは、「声を使った仕事をしていきたい!」と考えている人をサポートする、V声優事務所「en」を運営しています。enは、バーチャルライブを配信する領域で活動している声優を志望している人やフリーの声優をサポートする点が特徴です。
- 一般的な声優のように顔を出して活動するのではなく、enではVライバーとして声優の仕事を獲得していくスタイルとなっています。これまでとは異なる新しい形で声優としてのお仕事ができる点が魅力といえます。
- エンタメを作る人をサポートしているアクト・ワンは、V声優事務所enの運営のほか、演技やボーカルスクール、楽曲制作、スタジオ経営といったように幅広い事業を展開。エンターテイメントスクールでは、少人数制の実践的なレッスンを提供しています。
Vライバーが事務所に所属する方法
スカウト
SNSで活動しているアカウントに対して、Vライバー事務所からスカウトのDMが来るケースもあります。この場合には、スカウトをしてきた事務所がどのようなところなのかをしっかりと確認してから対応することが大切です。
応募
Vライバーが事務所に所属しようとする際には、事務所の公式ホームページや公式LINEから直接応募する方法が一般的といえます。こちらの方法を利用する場合には、「手当たり次第の応募」は避け、しっかりと募集要項を読んだ上で応募条件を満たしているのか、またどのような事務所かを確認してから応募しましょう。
Vライバーの世界を探る!
詳細を見る
Vライバー事務所に所属するメリット
報酬の還元率が高くなる
Vライバー事務所の中には、時給制度を用意しているところもあります。視聴者からの投げ銭に加えて時給による報酬が得られることから、還元率が高くなるというメリットがあります。例えば、投げ銭があまり多くなかった日も時給があることで最低限の報酬が得られることから、事務所に所属しない場合よりも報酬を得ることができるようになります。
配信に関する悩み相談が可能
Vライバーとして配信活動を行う中では、視聴者数が伸びないなど悩みを抱えてしまうこともあるでしょう。また、視聴者の方にうまく対応できず、配信をするのが辛くなるケースもあるかもしれません。
このような場合でも、どう対応していけばいいのか、視聴者を伸ばすにはどんな方法があるのかなど、さまざまなノウハウを持っている事務所に相談ができます。特に、長期的に活動していきたいという希望がある方は事務所への所属を考えることがおすすめです。
TOPライバーの在籍数でみる!
おすすめライバー事務所
ランキング
インスタのDMで、ライバーになりませんか?なんて来たことはないですか?
ライバー事務所は数多くありますが、どんな事務所なのかわからない。
ライブ配信のことは聞きたいけど、安心できる会社かわからない。
安心できる事務所を見つけるために、トップライバーや多くのライバーたちに選ばれている事務所を調べてみました。
Pococha還元率100%!
事務所限定のイベントで夢へのチャンスが拡がる
※ライブ配信アプリ5アプリ(Pococha・17LIVE・BIGO LIVE・Mixchannnel・SHOWROOM)の2023年10月度(10/31時点)のランキング上位30位の計150名のプロフィール・SNSを調査し、ライバー事務所の在籍数を出しています。
※ライバープロフィール・所属ライバー数については、2023年10月31日時点の各事務所公式HPの情報を参照しています。